平成28年度 組合運動会
- osjunion
- 2017年8月2日
- 読了時間: 2分
【旧ブログ記事を移行しています】
第3回目を迎えた互助会協賛による組合運動会。90名を超える参加となりました。今回は会場が東大阪アリーナに変わり、午後のバーベキューがなくなった為、午前午後共に身体を動かすことになりました。前年度と比べ、お疲れになられた方は多くおられたのではないでしょうか?? 開会宣言後の集合写真です。
皆さん、やる気に満ち溢れていますね!!
午前の部です。
午前は鬼ごっこ、◯✖️クイズ、バレーボール
今年は鬼が10人と多くいたのですが、捕まえるのが難しく逃げ切られた方も数名いらっしゃいました。もう、この時点でヘトヘトになられた方が多かったのでは⁇
◯✖︎クイズは、問題の不備などありグダグダとしてしまいました。申し訳ありません。
午前の部で盛り上がったのはバレーボール!!!今年は光明が優勝。ブログにもアップされてました!!
普段は食べれない高級弁当を食し休憩タイム
午後の部です。
午後は綱引き、移動玉入れ、ドッジボールと盛りだくんな競技でした!!
綱引きはチーム分けにも苦労しましたが、2本先取で競いました。体力がもう限界に近かったのではないでしょうか??
移動玉入れではカゴを担がれているのが上司であった為投げれないかと思いきや、遠慮なく真剣に競技をされていました。
誰もが楽しみにしていたドッジボール!!やはり男性陣の投げる力は強くビックリでしたが、男性陣のジェントルマンな対応が素敵でした。ドッジボールでは美原荘が優勝しデジカメを頂くことができました。
また運動会後には慰労会も開催させて頂き、普段はお話しする機会がない上司とお酒を飲みながら楽しくお話しができた機会となりました。
最後になりますが、 互助会会長をはじめたくさんの施設長もおいでになり、普段とは違った一面を拝見でき、帰属意識を高める事ができたと確信しています。 また、連絡が遅れた事や当日にてんやわんやしてしまった為、参加して頂いた皆様にご迷惑をお掛けすることがありましたが、怪我もなく終えたことに喜びを感じます。女性部を始め、職員組合では今後も皆さんがリフレッシュできるような企画、働きやすい環境を目指して活動して参ります。
Comentários