top of page

職員組合について

職員組合は「執行委員会」「女性部連絡会」「青年部連絡会」の3つの組織で活動をしています。​

 

女性部は主に女性目線で職員間の交流の機会を作ったり、就業規則の中から女性に役立つ制度情報の発信、職員運動会の企画を行っています。

青年部は若者世代をメンバーとし、職員間の交流の機会を作る企画や新人歓迎会を主に行っています。

執行委員会には「教宣部」「研修部」「福利厚生部」「会計」の部門があり、

教宣部はこのホームページの作成や更新で組合員へ情報を伝える役割

研修部は法人で実施できないような研修の機会をつくる役割

福利厚生部は旅行企画を立ち上げ、組合員が交流できる機会を作る役割

会計は組合員からの組合費の管理と各部門の執行によるお金を管理する役割

を担っています。

また、以下で紹介する役員が組合員から届く声(意見)を基に夏と冬の年2度、法人事務局へ要求書を提出し、組合員の皆さんが働きやすい職場環境になるよう交渉を行っています。

​職員組合は組合員一人ひとりでは法人へ伝えられないことを

組合員皆さんの思いを集め、団結して法人へ交渉していく役割を果たす組織です。

役員紹介

執行委員会役員の紹介です。

今年度は私たちが中心により良い職場環境づくりに努めていきます。

横井 孝之

執行委員長

四條畷荘分会

才原.jpg

才原 直

副執行委員長

光明荘分会

IMG_3584.JPG

​堀江 翔太

副執行委員長

春日丘荘分会

kkrn_icon_user_1.png

書記長

kkrn_icon_user_1.png

中村 文香

​女性部長

美原荘分会

easy-peasy_ZYWabxv2PT.png

萬屋 敬久

青年部長

光明荘分会

​当組合は社会福祉法人大阪府社会福祉事業団の職員組合です。

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page